第4期V-pro League(第5節)【かくきりこ】
【担当記者:かくきりこ】
こんにちは!!
角を切るからかくきりこ!!!
将棋をやってるかくきりこです!!!!!
麻雀もやってるかもしれません!!!
VPL第4期決勝卓に行ったきっかけとなった最終局について自戦記というものを書かせていただきます。
Vtuberにはあまりになじみのない条件戦。
これもまたリーグ戦の醍醐味とおもうので、きりこは結構好きです。
いろいろな人の条件で選択が変わることがあるのがいいですよね。
ということで最終戦前の状況はこちら。

かくきりこが決勝に行くには、
・2着以上の場合は、だいたいいける
・3着の場合は、4~9位の6人でトップが3人以上いたらアウト
・4着の場合は、だいたいアウト
みたいな感じです。決勝は素点もあるのでできればトップ狙いたいけど2着以上を絶対死守したいです。
同卓者は、
・ねこ武者さん:リーグ残留ボーダー+120 めちゃくちゃなラスをとらなければ残留。
・AM志摩次郎さん:リーグ残留ボーダー+30 めちゃくちゃ読みにくいライン。できれば2着以上ほしい。3着は残留にお祈り。
・水原ひすいさん:リーグ残留ボーダー-250のため+100近いトップが必要。
となっています。
注目してほしいのが、しまじろう&ねこ武者-ズです。
この二人は無理する必要がないので結構消極的になる可能性があります。
実質かくきりこvs水原ひすいさんの殴り合いにどう二人が関与していくかみたいな構図になるのが対局前からなんとなく見える感じですね。
ただ、しまじろう&ねこ武者-ズも普通に手が入れば普通にアガリにいくので想定を過信してはいけません。
そして最終戦がはじまります。
東場は大物手を張りそうな人たちがいるも軽い手でサクサクとすすんでいく。
緊張感が打牌からも伝わってきます。
そして東4局、かくきりこ親番。

ダブ東赤1!!!これあがったら勝ち!!みたいな手がついにやってきます。

ちょっと時間はかかったけど11巡目ついに聴牌。
順位点のしがらみにがんじがらめになっているしまじろう&ねこ武者-ズは親の18000に歯向かうことはできずおとなしくなっている…..
これはかくきりこ一人旅か???
そう思ってたのは私だけでした。
最終戦、意地を見せたい水原ひすいさんがかくきりこの希望を消しにやってきます。
なんとか追いついて絶好の三面張リーチ!!

しまじろう&ねこ武者-ズに–
は止められまくって枚数は2対4…..
これは…..どうなる……

あまりにも大きい水原ひすいさんのツモ。おみごとです。
勝負手が流れてしまいます。
そして、南1、2局も膠着状態は続き、勝負のポイントとなった南3局。

トップがかなり必要なかくきりこですが、現状ラスでこの配牌。
ダブ南は見えますがこれは厳しすぎる気がします。
しかし、まっすぐ前に進むしかないのでを鳴いて8巡目。何とか
単騎聴牌になります。

しかし、きりこを阻みに来るのはまたしても水原ひすいさん。
リーチがやってきます。

リーチ一発目に来たのがドラ!!
何切るの!!!!
わからん!!!!!
ってなりますが、ピンチはチャンスとはよくいったものです。
自己都合でをぶった切れば、
でマンガンチャンスでもあります。
ということポイっ。
一難去ってまた一難、またしても次の巡目。選択の時が来ます。

マジでムズイんですけど…….
候補は、
①自摸切り→現物安牌の
。
–
待ちで
ならマンガン。
②切り→
は危険牌(ワンチャンス)。
–
待ちでマンガン確定。
③切り→筋の
。
–
–
待ちはフリテンだがマンガン確定。
わかりません!!!
終了後に強そうな人にも聞いたらちょいちょい割れる何切る。
みなさんは何を切りますか??
きりこの選択は……
自分で自模るんじゃい!!の精神で切り!!

(切ればマンガンあがってるとか知らなーい!!)
しかし、勝つときとはどんな選択をしても運命が選択を味方してくれるもの。
結果は…..

うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!
決勝卓待ってろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ツモおおおおおおおおおおお!!うおおおおんん!!!!!おおん!

そしてオーラス。
ノーテンでも大体2着以上で決勝卓はいけそうな状況です。

でもアガって加点したほうが安全と見てリーチ!!!!
待ちが良い+しまじろう&ねこ武者-ズはこの状況だと牙の抜けた動物となっているのでかなりアガれそうに思います。
期待通りにアガリをゲット!!

次の局は、手も微妙だったのでおとなしくして流局。
つまり…..

トップ!!
全体2位で決勝進出です!!!
決勝は残念な結果となったのですが、このような自戦記かける機会をいただき感謝しております。
次のリーグで決勝リベンジしたいのでまた引き続き麻雀も頑張っていきます!!
というわけでつたない自戦記をお送りしたのはかくきりこでした!!!
読んでくれてありがとうございます!!!
VPLをよろしくね!!!!

